こちらでは、ドームハウスを体験することができる「ASAMA Park Field」についてまとめています。ASAMA Park Fieldは浅間山の麓にあるキャンプ場です。特徴や施設情報のほか、導入されているドームハウスについても紹介します。
ASAMA Park Fieldは浅間山の麓に位置するキャンプ場で、雄大な浅間山を間近に感じることができます。天気が良ければ絶景が望めるでしょう。夜は満点の星空を見ることができ、日常を忘れるようなひと時を過ごせます。日常生活で疲れた心と体をリフレッシュできるでしょう。標高が高いため気温は低めです。服装に気を付けましょう。
浅間山大噴火で、噴出した溶岩が造った奇岩地帯を歩く自然遊歩道があります。コースは最短25分から最長80分のものまで全5種類。豊かな自然はもちろん鉱山植物や昆虫、野鳥などを楽しむことができます。体力や目的に合わせてコースを選ぶとよいでしょう。
体感しながら学べる学習施設「浅間山北麓ビジターセンター」があります。浅間山の成り立ちや生息する植物などの変化のジオラマ展示や石の展示、剥製の展示などから浅間山について学ぶことができます。浅間山のことをしっかり学んでから改めて浅間山の麓で過ごしてみれば、楽しみの幅も広がるかもしれません。より楽しいキャンプになるでしょう。
ドームハウスを利用する場合の宿泊プランの一例は次のとおりです。
ドームの定員は4名までです。ドーム内にはラグマットや移動式の畳が設置してあり、ゆっくりくつろぐことができるでしょう。ただし、シュラフなどの寝具は置いてありません。持参するのを忘れないようにしてください。またタープも付属していないため、必要ならば持参して設営するようにしましょう。
乗用車・トレーラー・キャンピングカー・バイクなど車両での乗り入れも可能です。基本料金とは別料金となっていて、予約時に台数を入力する必要があります。
施設内には共有設備があり、男女別のシャワー室は24時間いつでも利用できます。キャンプ場利用料金に含まれているため何度でも使えるのは嬉しいポイントです。また、トイレはすべて靴を脱ぐスタイルの洋式水洗暖房便座付きトイレとなっています。きれいなトイレを使えるのはありがたいですね。中にはウォシュレット付きのものもあります。
ゴミステーションには「燃えるゴミ」「カン・ビン」「灰捨て場」があり、帰りに使用したほとんどのもののを捨てて帰ることが可能。ただし、段ボール・焼き網等の金属類・電池は持って帰る必要があるので注意しましょう。
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢浅間園内 |
---|---|
電話番号 | 0279-82-1597 |
施設情報 | チェックイン 13:00~17:00(アーリーチェックイン 9:00~[予約不要・当日受付・追加料金有])
チェックアウト 11:00 |
このサイトで紹介している7社(※)のドームハウスの主な用途や価格、大きさについて、一覧表にしてみました。気になる用途や予算に合わせて、ピッタリのドームハウスを見つけて下さい。
※2021年11月調査時点、Googleで「ドームハウス」と検索したとき表示された会社を紹介しています。
製品名 | 主な用途 | 価格 | 大きさ・広さ |
---|---|---|---|
イージードームハウス
![]() 引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/) |
|
998,800円~
|
外寸: |
ジャパンドームハウス
![]() 引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php) |
|
要問合せ
|
7700型ドーム: |
FDomes
![]() 引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/) |
|
1,192,000円~
|
10畳~40畳 |
BESS DOME
![]() 引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/) |
|
7,700,000円~
|
φ8.2m・φ9.5m・φ11m |
EARTHDOME
![]() 引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/) |
|
190,300円~ ※ガーデンイグルー参考価格 |
高さ2.2m×直径3.6m |
deluxs
![]() 引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/) |
|
262,350円~ ※エコドーム参考価格 |
D3.6m*H2.2m |
FRPドームハウス
![]() 引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/) |
|
1,228,000円~ ※税不明 |
22平方メートル(約6.6坪) |
製品名 |
イージードームハウス
![]() 引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/) |
ジャパンドームハウス
![]() 引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php) |
FDomes
![]() 引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/) |
BESS DOME
![]() 引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/) |
EARTHDOME
![]() 引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/) |
deluxs
![]() 引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/) |
FRPドームハウス
![]() 引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な用途 |
|
|
|
|
|
|
|
価格 |
998,800円~
|
要問い合わせ
|
1,192,000円~
|
7,700,000円~
|
190,300円~
※ガーデンイグルー参考価格 |
262,350円~
※エコドーム参考価格 |
1,228,000円~
※税不明 |
大きさ・広さ |
【外寸】 |
【7700型ドーム】 |
10畳~40畳 |
φ8.2m・φ9.5m・φ11m |
高さ2.2m×直径3.6m |
D3.6m*H2.2m |
22平方メートル(約6.6坪) |
※上記は2021年11月調査時点の情報です。消費税に関して記載がない価格はすべて税込です。価格はドームハウスとして各社で商品展開しているもののうち、最も安い価格を掲載しています。
「主な用途」については、導入事例をメインに、各社公式サイトの情報を元に調査したものを掲載しています。詳細につきましては各社公式サイト・SNSをご確認ください。