ドームハウスを知ろう│ドムハカタログ » ドームハウスを体験できる施設 » まるかりの里 久野川

まるかりの里 久野川

こちらでは、ドームハウスを体験することができる「まるかりの里 久野川」についてまとめています。まるかりの里 久野川は、岐阜県ののどかな山里の中にある施設です。特徴や施設情報のほか、導入されているドームハウスについての利用料金や利用人数についても紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

まるかりの里 久野川の特徴

下呂温泉から車で20分

まるかりの里 久野川は下呂温泉から車で20分、山間の集落「久野川」の入口にあります。全ての施設が川に面していて、川のせせらぎを聞きながら自然の中でゆったりすごせるキャンプ場です。夜は星空がきれいで、条件が整っていれば天の川を見られるとのこと。下呂温泉入浴割引券もあります。

みんながまとまって仲良く楽しめる施設

「まるかる=皆で輪になって語り合う」から、皆がまとまって仲良く楽しめるという意味で「まるかり」という施設名が付けられました。施設内にはドームハウスをはじめコテージやテントサイトがあります。季節ごとにさまざまな楽しみ方ができるため、何度も行きたくなるような施設です。

魚のつかみ取りや流しそうめんの体験ができる

予約制で、魚(アマゴ・イワナ)のつかみ捕り体験や、流しそうめん体験(竹の準備のみで食材は持参)ができます。またバーベキューセットやスウェーデントーチ、ビールサーバーなどさまざまなものの貸出も行っています。バーベキューの食材や朝食セットの販売も行っているので手ぶらでも楽しめるでしょう。

まるかりの里 久野川にあるドームハウス

こちらの施設には、本サイト内でも紹介している「イージードームハウス」が設置されています。ドームハウスを利用する場合の宿泊プランは次のとおりです。

イージードームハウスの特徴

キャンプグッズが全てセット

ガスグリルや椅子2脚、ベンチシート1脚、ローテーブル、布団セット、寝袋などキャンプグッズが全てセットになっているため快適です。またエアコンも付いているので一年中通して予約することが可能です。ドーム内に電源があるためスマホの充電も問題なし。無料Wi-Fiも付いています。ドーム内での活動を写真に撮り、その場でSNSにアップすることもできますよ。

デッキ上にあって雨の日でも安心

ドームハウスはデッキの上にあるため、雨の日でも濡れる心配がなく安心して過ごせます。ドームの内部の床面積は直径3メートルあるので大人2名なら伸び伸び過ごせるでしょう。カップルや夫婦、仲の良い友人と過ごすのにピッタリです。最大で大人3名、子供も含めると4名まで利用可能です。

まるかりの里 久野川の施設情報

住所 岐阜県下呂市久野川1263
電話番号 090-2688‐2084(管理人:松野)
施設情報 チェックイン 13:00~
チェックアウト 10:00
Comparison
各メーカーの
ドームハウス比較表

このサイトで紹介している7社(※)のドームハウスの主な用途や価格、大きさについて、一覧表にしてみました。気になる用途や予算に合わせて、ピッタリのドームハウスを見つけて下さい。

※2021年11月調査時点、Googleで「ドームハウス」と検索したとき表示された会社を紹介しています。

各メーカーのドームハウス⽐較表
製品名 主な用途 価格 大きさ・広さ
イージードームハウス
イージードームハウス

引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/)

  • 緊急防災
  • 医療施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
998,800円~

外寸:
最大外径3,360
×全高2,550
床厚60(mm)
内寸:
最大内径3,280
(床面内径3,000)
× 室内高2,350(mm)

ジャパンドームハウス
ジャパンドームハウス

引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php)

  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 住居
  • 小屋・物置
  • 農業施設
要問合せ

7700型ドーム:
直径7.7m
高さ4.05m
面積44.2平方メートル
※他商品あり

FDomes
FDomes

引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/)

  • キャンプ
  • カフェ
  • ガーデニング
1,192,000円~

10畳~40畳
※5サイズ展開

BESS DOME
BESS DOME

引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/)

  • 住居
7,700,000円~

φ8.2m・φ9.5m・φ11m
※シェルキット、ハウスキットの2種類
それぞれ3サイズ展開あり

EARTHDOME
EARTHDOME

引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/)

  • キャンプ
  • カフェ
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
190,300円~

※ガーデンイグルー参考価格

高さ2.2m×直径3.6m
※複数の製品展開あり

deluxs
deluxs

引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/)

  • キャンプ
262,350円~

※エコドーム参考価格

D3.6m*H2.2m
※他の製品展開あり

FRPドームハウス
FRPドームハウス

引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/)

  • 小屋・物置
1,228,000円~

※税不明

22平方メートル(約6.6坪)
29平方メートル(約8.8坪)

製品名
イージードームハウス
イージードームハウス

引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/)

電話で問い合わせ

ジャパンドームハウス
ジャパンドームハウス

引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php)

電話で問い合わせ

FDomes
FDomes

引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/)

電話で問い合わせ

BESS DOME
BESS DOME

引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/)

電話で問い合わせ

EARTHDOME
EARTHDOME

引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/)

電話で問い合わせ

deluxs
deluxs

引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/)

電話で問い合わせ

FRPドームハウス
FRPドームハウス

引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/)

電話で問い合わせ

主な用途
  • 緊急防災
  • 医療施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 住居
  • 小屋・物置
  • 農業施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ガーデニング
  • 住居
  • キャンプ
  • カフェ
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
  • キャンプ
  • 小屋・物置
価格
998,800円~
要問い合わせ
1,192,000円~
7,700,000円~
190,300円~
※ガーデンイグルー参考価格
262,350円~
※エコドーム参考価格
1,228,000円~
※税不明
大きさ・広さ

【外寸】
最大外径3,360
全高2,550
床厚60(mm)
【内寸】
最大内径3,280
(床面内径3,000)
室内高2,350(mm)

【7700型ドーム】
直径7.7m
高さ4.05m
面積44.2平方メートル
※他商品あり

10畳~40畳
※5サイズ展開

φ8.2m・φ9.5m・φ11m
※シェルキット、ハウスキットの2種類
それぞれ3サイズ展開あり

高さ2.2m×直径3.6m
※複数の製品展開あり

D3.6m*H2.2m
※他の製品展開あり

22平方メートル(約6.6坪)
29平方メートル(約8.8坪)

※上記は2021年11月調査時点の情報です。消費税に関して記載がない価格はすべて税込です。価格はドームハウスとして各社で商品展開しているもののうち、最も安い価格を掲載しています。
「主な用途」については、導入事例をメインに、各社公式サイトの情報を元に調査したものを掲載しています。詳細につきましては各社公式サイト・SNSをご確認ください。

各社の特徴をまとめた
ドームハウス
比較表はここから