ドームハウスを知ろう│ドムハカタログ » ドームハウスを体験できる施設 » 阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランド

こちらでは、ドームハウスを体験することができる「阿蘇ファームランド」についてまとめています。健康増進パークなので、ふだんの生活で味わえない本物の身体づくりと心づくりを体験できるでしょう。特徴や施設情報のほか、導入されているドームハウスについても紹介します。

阿蘇ファームランドの特徴

健康の専門家が監修した健康増進パーク

阿蘇ファームランドは、「阿蘇国立公園 健康の森グループ」が開発・運営している健康増進パークです。日本健康増進学術機構による監修のもと、病気にかかりにくい身体づくり・心づくりのための環境や食事を提供します。「運動・食事・癒し・宿泊・体験・買物」という6つの柱で、お客様一人ひとりの健康的な生活をバックアップ。組み合わせて利用することで初めて健康を実感できるため、豊富な健康プランが用意されています。

さまざまな体験施設がある

「ふれあい動物王国」ではカピバラやマーラ、フラミンゴなどの動物と触れ合うことができます。「手づくり体験館」では、旅の思い出になるジェルキャンドル作りやオルゴール作りが体験可能。そのほかにも、キャッチ&リリースで気軽に行える「おもしろ釣りランド」や体験コーナーもある「おもしろ水族感アクア」、癒しの時間を満喫できる「リラックス体験ルーム」などもあります。さまざまな体験施設があって、楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

阿蘇ファームランドにあるドームハウス

こちらの施設には、3タイプのドームハウスが設置されています。ドームハウスを利用する場合の宿泊プランの一例は次のとおりです。

阿蘇ファームランドのドームハウスの特徴

森の中のドーム型ホテル「ヴィレッジゾーン」

阿蘇ファームヴィレッジには3つのドーム型ホテル宿泊ゾーンがあります。ヴィレッジゾーンは300棟以上のドームホテルがありながらも、客室一つひとつが異なるテイストになっています。自然の地形そのままを活かしているため、同じタイプの部屋はひとつもありません。森の中に位置しているため、ドームの中から大自然を感じることができるでしょう。

門扉と専用ガーデンが付いた「ロイヤルゾーン」

ロイヤルゾーンは、ワンランク上のドーム型ホテルです。全ての客室に門扉が付いていて、周りは塀に囲まれています。専用ガーデンも付いているのでプライベートな空間を満喫できるでしょう。露天風呂付きの部屋や、メゾネットタイプの部屋なども用意されています。

ファミリーにおすすめ「ドリームゾーン」

ドリームゾーンは、食べものや動物、サッカー、宇宙船などをモチーフにした全26棟のドーム型ホテルです。カラフルでこども心くすぐる外観に遊び心いっぱいの室内で、どこに泊まるか迷ってしまうほど。お子様用アメニティもあるので、小さな子供連れの方にぴったりです。子ども用踏み台や補助便座の貸出も行っています。

阿蘇ファームランドの施設情報

住所 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3
電話番号 0967-67-2100(阿蘇ファームランドへの問合せ)、0967-67-3737(宿泊の問合せ)
施設情報 チェックイン 16:00~
チェックアウト 10:00
Comparison
各メーカーの
ドームハウス比較表

このサイトで紹介している7社(※)のドームハウスの主な用途や価格、大きさについて、一覧表にしてみました。気になる用途や予算に合わせて、ピッタリのドームハウスを見つけて下さい。

※2021年11月調査時点、Googleで「ドームハウス」と検索したとき表示された会社を紹介しています。

各メーカーのドームハウス⽐較表
製品名 主な用途 価格 大きさ・広さ
イージードームハウス
イージードームハウス

引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/)

  • 緊急防災
  • 医療施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
998,800円~

外寸:
最大外径3,360
×全高2,550
床厚60(mm)
内寸:
最大内径3,280
(床面内径3,000)
× 室内高2,350(mm)

ジャパンドームハウス
ジャパンドームハウス

引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php)

  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 住居
  • 小屋・物置
  • 農業施設
要問合せ

7700型ドーム:
直径7.7m
高さ4.05m
面積44.2平方メートル
※他商品あり

FDomes
FDomes

引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/)

  • キャンプ
  • カフェ
  • ガーデニング
1,192,000円~

10畳~40畳
※5サイズ展開

BESS DOME
BESS DOME

引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/)

  • 住居
7,700,000円~

φ8.2m・φ9.5m・φ11m
※シェルキット、ハウスキットの2種類
それぞれ3サイズ展開あり

EARTHDOME
EARTHDOME

引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/)

  • キャンプ
  • カフェ
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
190,300円~

※ガーデンイグルー参考価格

高さ2.2m×直径3.6m
※複数の製品展開あり

deluxs
deluxs

引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/)

  • キャンプ
262,350円~

※エコドーム参考価格

D3.6m*H2.2m
※他の製品展開あり

FRPドームハウス
FRPドームハウス

引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/)

  • 小屋・物置
1,228,000円~

※税不明

22平方メートル(約6.6坪)
29平方メートル(約8.8坪)

製品名
イージードームハウス
イージードームハウス

引用元︓イージードームハウス公式(https://ezdome.jp/)

電話で問い合わせ

ジャパンドームハウス
ジャパンドームハウス

引用元︓「完成予想図」ジャパンドームハウス公式(https://dome-house.jp/index.php)

電話で問い合わせ

FDomes
FDomes

引用元︓「完成予想図」FDomes公式(https://fdomes.jp/glamping-standardset/)

電話で問い合わせ

BESS DOME
BESS DOME

引用元︓「完成予想図」BESS DOME公式(https://www.bess.jp/concept/)

電話で問い合わせ

EARTHDOME
EARTHDOME

引用元︓EARTHDOME公式(https://earthdome.net/auradome/)

電話で問い合わせ

deluxs
deluxs

引用元︓deluxs公式(https://deluxs.co.jp/products/dometent/)

電話で問い合わせ

FRPドームハウス
FRPドームハウス

引用元︓FRPドームハウス公式(https://frp-domehouse.takashi-sangyo.co.jp/gallery/)

電話で問い合わせ

主な用途
  • 緊急防災
  • 医療施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
  • キャンプ
  • カフェ
  • ワークスペース
  • 住居
  • 小屋・物置
  • 農業施設
  • キャンプ
  • カフェ
  • ガーデニング
  • 住居
  • キャンプ
  • カフェ
  • 小屋・物置
  • ガーデニング
  • キッズルーム
  • キャンプ
  • 小屋・物置
価格
998,800円~
要問い合わせ
1,192,000円~
7,700,000円~
190,300円~
※ガーデンイグルー参考価格
262,350円~
※エコドーム参考価格
1,228,000円~
※税不明
大きさ・広さ

【外寸】
最大外径3,360
全高2,550
床厚60(mm)
【内寸】
最大内径3,280
(床面内径3,000)
室内高2,350(mm)

【7700型ドーム】
直径7.7m
高さ4.05m
面積44.2平方メートル
※他商品あり

10畳~40畳
※5サイズ展開

φ8.2m・φ9.5m・φ11m
※シェルキット、ハウスキットの2種類
それぞれ3サイズ展開あり

高さ2.2m×直径3.6m
※複数の製品展開あり

D3.6m*H2.2m
※他の製品展開あり

22平方メートル(約6.6坪)
29平方メートル(約8.8坪)

※上記は2021年11月調査時点の情報です。消費税に関して記載がない価格はすべて税込です。価格はドームハウスとして各社で商品展開しているもののうち、最も安い価格を掲載しています。
「主な用途」については、導入事例をメインに、各社公式サイトの情報を元に調査したものを掲載しています。詳細につきましては各社公式サイト・SNSをご確認ください。

各社の特徴をまとめた
ドームハウス
比較表はここから